新メニュー!世界初の技術
フェムケア骨盤矯正
Femcare Adjust
当たり前の我慢がなくなるあなたに
フェムケア骨盤矯正とは?
女性の身体は、体内の血液の循環や神経伝達が悪くなると、子宮や卵巣に何らかの問題が起きてきます。それは、子宮や卵巣だけが悪いわけではなく、全身の内臓を支える骨のバランスが崩れてしまうから。筋肉や神経に影響が出ることで、結果、内臓の状態が悪くなり不調につながります。
そこで、フェムケア骨盤矯正では骨盤だけでなく、フェムケアに必要な骨格や部位を整えていくことが大事であり、フェムケア矯正Rの基本としています。脳から指令が出るホルモンのバランスはとても重要ですので≪頭蓋骨≫を調整することも大事です。
そして、そのホルモンが分泌されるところは卵巣であり、卵巣を囲っているのは≪骨盤≫。骨盤を支えているのは脚ということで、骨盤や脚を整える必要があるのです。骨盤矯正や脚の矯正をすることで、骨盤内臓を整えることができます。内臓の位置や状態が悪いと、便秘・冷えやむくみ生理痛や生理不順などがおこります。そういった症状は、現代の多くの女性の日常生活の負担になることが多々あります。
自分らしくいられない、頑張らなきゃいけない、仕方ない・・・、
と思われがちですが、フェムケア骨盤矯正でこういった症状にアプローチすることにより、本来の自分らしい健康で美しい自分を取り戻すことができます。
どんな施術?
フェムケア矯正Rの施術は、骨格をソフトに矯正をし、骨盤底筋を刺激し、内臓にアプローチしていく施術法です。強く押したりはせず、全く痛くないソフトな圧で骨を動かしていきますので、多くの女性が安心して施術を受けることができます。
こんなお悩みがある方受けてほしいです
- 生理痛がある方
- 生理に伴う頭痛や腰痛などがある方
- 生理の時に、痛み止めを飲むのが当たり前になってる方
- 尿漏れの経験がある方
- 産後骨盤矯正を受けたい方
- 冷えやのぼせがある方
- 膣トレについて知りたい方
フェムケア矯正料金 (40分)8800円(税込)
※フェムケア矯正が受けられない方※※
人工関節を入れている方/妊婦/子宮筋腫など内臓疾患がある方(経過観察中の方は主治医にご相談の上ご利用下さい)
OZモールに飛びます。